アルパ&モモコの日記

南米の民族楽器「アルパ」(ハープ)を演奏、教えています。 愛娘犬のちっちゃいプードル、モモコの日記も親バカ全開中!

2016年08月

吉祥寺の街にはたくさんの雑貨店がありますが、
カエルグッズだけ集めた、珍しい雑貨屋で
ハープを弾くカエルを発見!
IMG_1177
面白いのでついつい購入(*^_^*)

ハープの小物は、楽器シリーズの中でも少ないので
ついついコレクションしてしまいます。


追記・皆様にご心配をおかけした腱鞘炎は、ほぼ
    治りました! 現在、湿布でかぶれまくった皮膚を
    治療中ですが(^_^;)、アルパを弾くのには支障が
    ありませんので・・。

長引いた痛みも、ようやく治まって、指の力も戻ってきました。
腱鞘炎の治療で頼ったのが、オステオパシー(ホ○オパシーじゃ
ないですよ。アメリカ発の整体、整骨療法です)と鍼。

オステオパシーは、実は仕事で訪れた長崎で良い先生を
紹介していただいて、(ブログでリンクしてありますが
癒楽本院)、東京でも良い先生を見つけることができました。
長年の使い過ぎによる、痺れ等の手根管症候群は
オステオパシーで気長に治療しています。

ただ、痛みがある状態だと仕事にならないので、同時に
頼ったのが鍼治療。注射も大の苦手な私には、ハードルの
高い治療法でしたが、背に腹はかえられないので
痛みに即効性がある、と評判の鍼灸院を紹介してもらいました。

これがとても効いて、3日連続、3回目の鍼治療で
痛みはほぼ解消。

ただ、通常の鍼と違って、痛むポイントに鍼を打つので
チク~ン、ツーンみたいな痛みが・・・
実際はそれほどの痛みではないのでしょうが、私の恐怖心が
強かったので(^_^;)。
2回目からは鍼を打つ痛みもほぼ感じなくなって、腱鞘炎も
劇的に良くなりました。

各治療には向き不向きや、医師との相性もあると思いますが、
同じ悩みを持っている方の参考になれば、と思って紹介しました。
(私が受けたのは、トリガーポイント鍼治療というそうです)

ちょっぴり痛い治療もありましたが、良くなって安心。
鍼もオステオパシーも保険適用外なので、お財布にも
痛かった・・・。でも、もうアルパ弾けないかも・・と
珍しくブルーになって(~_~;)いた、気持ちも復活。
秋の演奏会に向けて、頑張りまっす。






4月に初出店させていただいた、テラデマルシェ。

20日(土)の15時~20時まで、夏の夜の「テラデマルシェ」に

Zakkamundoがまた出店させていただくことになりました!

夏の夜のテラデマルシェ 詳細はコチラです

開催場所・宋雲院
台東区東上野4-1-12
上野駅の浅草口から徒歩5分
台東区役所すぐ側

パラグアイのフィリグラーナ、ニャンドゥティのビアス、
メキシコの刺繍ブラウス等を中心に販売します。
フィリグラーナは、アルパのチャームは売り切れと
なってしまいましたが、
P7130011
花モチーフ等のペンダントや

P7120022
チャームをたくさん用意しております。


浴衣でお越しの方には生ビール一杯のプレゼントだそうです!

(お子様にはジュース)
他にも色々な雑貨店や、食べ物のお店が出店しますので、
是非、お立ち寄りください。


10年ほど前から、右手親指の痺れを感じるようになりました。
初めのうちは冬の寒い時期になんとなく、放置したまま
アルパを弾いていたら、どんどん痺れが酷くなるので
病院等で診察してもらった結果、「手根管症候群」とのこと。

私の場合は、指の使いすぎ。若い頃は指を酷使している
自覚がまったくなかったのですが、年齢と共に
故障が出てくるようです。

ずっと痺れで済んでいたのが、つい最近痛みも出て
数日間はアルパがまったく弾けず・・・
アルパどころか日常生活にも支障が出る始末
幸いにも少~しずつ回復してきていますが・・・。

アルパが楽しくて、夢中になって練習している方は
ご注意を。痛みが出てからでは、治療が長引くそうなので。

パラグアイでは、アルパの練習の後は冷たい水を触るな、と
よく注意されました。指や手首を冷やすと良くないようです。
また、普段から手首や腕のストレッチをこまめにすると
予防になるそうですよ。



このページのトップヘ