毎年恒例、上野文化会館のアルパ・コンサートに
行ってきました。
多彩なゲストの出演で、楽しくて、あっという間の
二時間でした。
ついでに、前から行きたかった「ツタンカーメン展」も
見てきました。展示品、素晴らしかったです。
でも王や王女の名前が全く憶えられない・・・
ナンとか四世とか、トト何とか、何とかナナとか。
ちゃんと勉強して行かないとねぇ(´・ω・`)
エジプトの名物(??)料理だという、コシャリなるものを
食べました。
レンズ豆、ひよこ豆、トマトソース、フライド・オニオン、
そしてナゼかマカロニがご飯の上に乗っていました。
豆とマカロニ茹でて、玉ねぎ揚げて、トマトソースに
クミンを大量投入すれば、私でも同じように作れるかな~、
作らないけど・・・
行ってきました。
多彩なゲストの出演で、楽しくて、あっという間の
二時間でした。
ついでに、前から行きたかった「ツタンカーメン展」も
見てきました。展示品、素晴らしかったです。
でも王や王女の名前が全く憶えられない・・・
ナンとか四世とか、トト何とか、何とかナナとか。
ちゃんと勉強して行かないとねぇ(´・ω・`)
エジプトの名物(??)料理だという、コシャリなるものを
食べました。
レンズ豆、ひよこ豆、トマトソース、フライド・オニオン、
そしてナゼかマカロニがご飯の上に乗っていました。
豆とマカロニ茹でて、玉ねぎ揚げて、トマトソースに
クミンを大量投入すれば、私でも同じように作れるかな~、
作らないけど・・・