アルパ&モモコの日記

南米の民族楽器「アルパ」(ハープ)を演奏、教えています。 愛娘犬のちっちゃいプードル、モモコの日記も親バカ全開中!

2010年11月

某懇親会での演奏で甲府の富士屋ホテルで
演奏のお仕事がありました。
主催側に「どんなお客様達ですか?」と伺ったところ
「ステージ前はこのような方々です」と指した席には
京セラ名誉会長の稲盛氏のお名前!!!
ステージの目の前・・・・緊張しちゃう・・・・

演奏の後、何と!話しかけに来てくださいました。
私ごときに・・・(*'-'*)
実は稲盛氏はパラグアイの名誉領事だそうで
パラグアイの携帯電話の会社Voxの設立に
関わったそうです。
アルパをとても懐かしそうにご覧になっていました。

今日は営業の演奏だったのでパラグアイの曲は
二曲だけ・・・もっとたくさん弾けばよかったぁ~

握手をしていただいて、「JALの再生、期待しています」と
心の中でつぶやきました。ナショナルフラッグの再生は
困難だらけのようですが、きっと立て直してくださるでしょう。
そうなったら是非またサンパウロまで直行便を
飛ばしてください。アメリカの航空会社には出来る限り
乗りたくないんです~(身勝手な要望・・・)

2010111509470001
はやくジィジとバァバの家に着かないカナ
アノ家に行けばお姫様扱いなんだもの
オヤツもたくさんもらえるしね
アッ、でもまたチョット太っちゃうかしら・・・

昨日7日日曜日は全国的に七五三でした。
(妹から訂正アリ・・七五三は15日とのことデス(; ̄Д ̄))
今年姪っ子は七五三!!もうすぐ三歳、早いなぁ・・・
私も一緒について行きたかったけど
裾野教室のレッスンでどうしても無理でした(´;ω;`)

レッスン中に妹から写メが送られてきましたが
その写真の可愛いことといったら(*´∇`*)
201011071021000
調子に乗って皆さんに見せてしまいました。
やっぱりワタシに似てるそうです、ヘヘ(●´ω`●)
今日は「ゆみちゃんにチュウするのぉ~」と言って
ブッチュリとキスされました

今が本当に可愛いよ、あんまり早く大きくならないでね。

今日はお天気も良く、絶好のドライブ日和。
幕張パーキングエリアの「パサール幕張」にも
たくさんの人が休憩に来ていました。
ショッピングモールでのイベント演奏なんて
あまり聴く人がいないかも・・・と思っていたら
とんでもない。
特に午後からの上り線は大勢の皆様に聴いて
いただきました。本当にありがとうございました!

演奏が終わった後、イベント用のポスターの写真を
撮ろうとしている方がいたので、事務所の人が「本物が
ここにいますよ」と声をかけると、私の方を一度見て
やっぱりそのままポスターの写真だけ撮って
帰っていきました・・・あれぇ?ホンモノはいいんですか??
2010110616170000
確かに仕事用の写真はキレイに撮れているんだけど・・・
実物は写真ほどではなかったってことなのかしらん??
フクザツ・・・(´・ω・`)

「良かったらポスター差し上げますよ」と言われて
もらって来ちゃいましたが、自分のポスターどうする?
まさか自分の家に飾るわけにはねぇ・・・

6日(土)は京葉道路幕張パーキングエリア「パサール幕張」
イベントの演奏があります。
ギター伴奏は寺澤むつみさん。
お近くの方は是非お立ち寄りください。
 演奏時間は 11時30分~12時(下り線)
         14時~14時30分(上り線) です。

先日洗濯機に続いて掃除機も壊れました(´;ω;`)
春にはレッスン室のエアコンがダメになるし。
電化製品は続けて壊れるって聞いたけど
パソコンだけはカンベンして~
テレビはどうせ地デジにしなくっちゃいけないから
別にいいんだけど・・・


このページのトップヘ