アルパ&モモコの日記

南米の民族楽器「アルパ」(ハープ)を演奏、教えています。 愛娘犬のちっちゃいプードル、モモコの日記も親バカ全開中!

今回は短い滞在期間で本当にたくさんのアルパ奏者の
演奏を聴くことができました

19 018
友人のお宅で。フランシスコ・ヒメネス
来日したこともありますのでご存知の方も多いと思います。

19 028
私のお気に入りのアルピスタです。ビクトル・シモン

19 034
そしてマエストロ、ニコラス・カバジェーロ
相変わらず一人オーケストラ状態でした!
そしてその右が友人のご主人、ディオニシオ・アグアージョ

19 039
ニコラスの連れのご友人。どなたかと思ったら
もしや、もしやオマール・ベラさん。
いやぁ、素晴らしかったですよ、この方のアルパも!
スイスで活躍後、今はアルゼンチン在住だそうです。
ウワサには聞いていましたが、お会いして演奏を
聴いたのは今回が初めて、ラッキーでした(☆゚∀゚)

19 075
フェスティバルの舞台裏で。セサル・カタルド
しつこいようだけど、私を先に弾かせてほしかったよ・・

19 085
そして先日まで日本で来日公演をしていた
マルセロ・ロハス。一日目のトリでした。

毎日毎日音楽三昧~
まだまだ次回に続きます。





お越しいただいた皆様、ありがとうございました!
コンサートを企画、実行に尽力してくださった
市原さんご夫妻、お手伝いいただいた皆さまに
心から感謝いたします。

夜に演奏の機会と宿泊まで面倒をみていただいた
ホテル玉の湯さん、ありがとうございました。
2010102320460000
車坐コンサート
 
2010102318440000
玉の湯さんのお食事、素晴らしかった~(^∀^)
これから新そばの時期で美味しいお蕎麦が堪能できます。
本当にお勧めです!
ほぼ毎晩生演奏のコンサートも楽しめます。

昼のコンサートも夜の演奏もたくさんのお客様に
お越しいただいて感謝、感激です。
ありがとうございました!


今日は自分の写真ばっかりです(●´ω`●)
どれだけ見せたいんだよ、って感じですけど見てください。
IMG_0830_1
ギターの伴奏はセルソ・リベロスにお願いしました
写真は生徒さんが撮ってくれました。ありがとうございます!

私の出番は5番目。4番目がセサル・カタルドって∑( ̄ロ ̄|||)
イヤだぁぁぁ、セサルの後なんて絶対イヤ!
「順番代えて私に先に弾かせて~」とお願いするも即却下。
(セサル・カタルドはフェスティバルの音楽監督です)
もう自分の演奏が終わるまで人の演奏は聴かないことにしました。

緊張でどうしようもない私に「大丈夫!絶対に上手く弾けるよ」と
皆言ってくれるのですが、ナゼ「大丈夫」なんて言える?
弾く本人がビビッているのにそんな無責任な・・・
かといって「そんなに緊張してたらきっと演奏ボロボロだね」
なんて言われようものならもっと腹が立つけど。

IMG_0833
名前を呼ばれるまでが長かった・・・
死ぬかと思うくらい緊張していたのに、いざ舞台に出たら
ス~ッと落ち着いちゃいました。開き直ったからねぇ。
どうせアタシは外国人なんだし、パラグアイの人は
やさしいから、人差し指一本で演奏しても拍手して
くれるだろうしさ・・・

演奏したのは3曲。とにかく緊張すると予測して
無難に弾ける曲を選びました(なんか情けない)
一曲目はCajita de Arpa、そしてアルパ・ソロで島唄、
最後にPromesa。

妙に落ち着いてしまったせいか、気持ちよくなって
島唄の繰り返しを一回多く弾いてしまったみたい
後で生徒さんに「島唄長かったですね」といわれて
ヤッパリ。自分でもヤケに長いなぁと思ったのよ。
ビデオでみたら5分も弾いてるし・・・
まぁ日本の曲はお客さんには分からないから。
Promesaが一番出来もウケも良かったかな。

ウケたと言えば着物でしょう(正確には浴衣を
夏着物風に着たもの)。
演奏中はフラッシュがたくさんたかれていました。
着物は弾きにくいけど、主催者から「絶対に着物で」と
何度もお願いされたから仕方ない。
でも皆に喜んでもらえて良かったよ(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

演奏が終わった後もたくさん写真をお願いされて
私はついにアイドルになったか、と勘違いしそうでした。
外国での着物パワー恐るべし。

19 078
ベネズエラ代表で来ていたハコメと再会!嬉しかった!!
「待ってたよ!ユミがフェスティバルに出るって知ってたんだよ~」
ゴメン、ハコメが出ること知らなかったよ・・・

19 083
コロンビアからダニエル・ロハスさん

19 096
左からノルマ・オルテガさん(パラグアイ)、
ハイメ・キルカさん(ペルー)、リスベス・セデノさん
(コロンビア)
写真ボケてるし・・・誰?撮ったの?

IMG_0863
一日目終了の後、皆でロビーで撮影しました。
アチコチにカメラがあったので視線が・・・

はい、今日はお見事に自分ばっかりです。

19 066
ここがアスンシオン市立劇場です

昔私がパラグアイに住んでいた頃、この劇場は
と~にかく古くて、冷房設備もなし、あろうことか暑い日は
本番中に扇風機が幾つもカタカタ鳴っていました・・・・
強烈に印象に残っています。日本では有り得ませんねぇ。
あの頃はお昼に無料のコンサートをやっていたので
しょっちゅう通っていたっけ・・・懐かしいなぁ。

19 069
入り口に飾られたアルパ

19 074
舞台準備OK

19 089
一日目の客席

この劇場、新しく建て替えられて今はもちろん冷房が
ついていますが、いつ来ても冷房ききすぎで
寒いのなんのって・・・ホント凍えちゃうよ。

私に用意してくれた楽屋がとても良い部屋で
個室トイレにシャワーも!
ラッキーと思っていたら出演者の皆さんが
「下のトイレ混んでるからここのトイレ借りていい?」と
次々に楽屋に入ってくるので全然落ち着けなかった・・・。

発表会を終えてバタバタとパラグアイに出発
アスンシオンに着いてからは予想外の寒さとヒドイ
時差ぼけからくる寝不足に苦しみながら
フェスティバルに備えて練習していました。

今年はチケットの発売も遅れに遅れて、ポスターも
出来てない・・・今回のフェスティバル、大丈夫かな~と
思っていましたが、私の心配をヨソにこんな記事が
出ていました。
19 033
新聞に載せるなら知らせてよ・・・(隣は昨年のコンクールで
優勝した金子芽生さん)
たくさんの人から「新聞見たよ」と言われて慌てて新聞を
買いに行きました。タクシーの運ちゃんからまでも
「アンタ新聞に載ってたね」と言われましたが、この営業用の
写真(メイク・撮影プロ、でも誓って修正ナシ)と
普段の私が同一人物と気づくとはアッパレ。

19 050
フェスティバルの前日の夜のニュースに出演のため
セントロの大聖堂の前に出演者が集合しました。
アタシ、ちっこいねぇ・・・(右から二番目、ちなみに隣は
セサル・カタルドです)
19 064
ここには映っていませんが、今回同行した生徒さん達も
バッチリに映ったようです。生放送だったから
見られなくって残念!

19 072
アスンシオン市立劇場です。ここで弾くのかぁ・・・緊張~

19 071
舞台セッティング中。
パラグアイはもとより各国から素晴らしいハーピストが
集まってきています。すっかり怖気づいてしまった私。
本気でリハーサルからも逃げ出したくなっちゃいました。
さて、無事に演奏出来るのでしょうか?
続きはまた今度~

無事に生徒さん達と帰国しました。
今回はトランジットの時間が少なくて
ラクでした。(ちょっとでも遅れたら危ないフライト
スケジュールだったけど・・・・)
緊張でどうにかなりそう、と思ったアルパ・
フェスティバルも予想よりはまともに弾けて
とっても楽しいパラグアイ滞在でした。
明日から写真を入れながら少しずつ紹介します!

このページのトップヘ